よしかわ接骨院

 お電話でのご相談はこちら 

main_title
交通事故の現状
ご存知ですか?
交通事故に遭ってしまったら
交通事故治療とは・・・
当院では以下のような方々のご相談に応じております。
交通事故の現状

警察庁の交通事故発生状況によると、2010年の交通事故死者数は4,863人にもなるそうです。

交通事故発生件数も72万5,773件となっており、届けられていない件数も含めると相当な件数になります。

いつ、ご自身やご家族が交通事故に巻き込まれるかは誰にも分かりません。

もしもの時にも、慌てずに対処できるように、しっかりとした知識を身につけることをお勧めします。

いつ、ご自身やご家族が交通事故に巻き込まれるかは誰にも分かりません。

もしもの時にも、慌てずに対処できるように、しっかりとした知識を身につけることをお勧めします。
 
上へ
ご存知ですか?

交通事故の後遺症は、接骨院で治せます!

交通事故治療とは、一般的に交通事故が原因の痛み(むち打ち症、腰痛、手足のしびれ、痛み、だるさ、不快感 等)の治療のことを指し、主に自賠責保険による治療のことをいいます。

当院では、交通事故・自動車事故が原因の様々な症状でお悩みの方、また、治療を受けているが、思ったように治らなくて困っている等の方々のご相談に応じております。

※交通事故の場合、自賠責保険により治療費が出るので、治療費や診断書料を負担することは一般的にはありません。

交通事故では、日常の怪我では傷めないような部分もダメージを受けることが多く、放置すると痛みや機能障害、2次的障害(肩こりや腰痛)へと発展することもあります。

そうならないためにも、早期のきちんとした治療と、症状が完治するまで、きちんと治療される事をおすすめします。


お電話下さい!!

0564-62-7400
 
上へ
交通事故に遭ってしまったら

交通事故に遭ってしまったら必ずやるべき4つの事

加害者と加害車両の確認
携帯で、免許証とナンバープレートの写真を撮る。

出来れば、事故車の撮影もしましょう。


必ず警察に電話
どんな小さな事故でも電話だけはしましょう。

事故証明が必ず必要になります。

絶対に電話してください!


医療機関に受診
(のちのち人身事故になる可能性があるため)

そのとき痛くなくっても、必ず専門家の検査を受けて診断書をもらう。


当院に電話
むち打ち治療・交通事故治療の専門家であるよしかわ接骨院にご相談してください。

交通事故についての適切なアドバイスを致します。
 
上へ
交通事故治療とは・・・
交通事故治療とは、一般的に交通事故が原因の痛み(むち打ち症、腰痛、手足の障害、痛み、だるさ、不快感等)の治療のことを指し、主に自賠責保険による治療のことをいいます。

当院では、交通事故が原因の様々な症状でお悩みの方、また、治療を受けているが、思ったように治らなくて困っている等の方々のご相談に応じております。


交通事故の場合、自賠責保険により治療費が出るので、治療費や診断書料を負担することは一般的にはありません。


交通事故では、日常の怪我では傷めないような部分もダメージを受けることが多く、放置すると痛みや機能障害、2次的障害(肩こりや腰痛)へと発展することもあります。

そうならないためにも、早期のきちんとした治療と、症状が完治するまで、きちんと治療される事をおすすめします。
 
上へ
当院では以下のような方々のご相談に応じております。
交通事故で車をぶつけられて怪我をしたが、どうしていいか全く分からない。


交通事故で病院へ行ったが、検査しても「大したことないです」と言われ、湿布と飲み薬だけで何もしてくれなかった。


整形外科に行ったが、「様子を見ましょう」ばかりでリハビリもしてくれず、1ヶ月経ってもまだ首や腰が痛い。

早く症状を良くしたい。


大学病院に行ったが、散々待たされた揚句、リハビリは首をひっぱるだけで10分で終わり・・・。

これだけで本当に良くなるの?


保険会社との交渉の仕方が分からない・・・。

難しいことは分からない・・・。

だから全て言われるがまま・・・。
 
上へ

よしかわブログ
よしかわブログ

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
 初めての方へ
 接骨院紹介
 料金、施術案内
 PNF療法
 アキュスコープ治療
 冷え症
 肩こり・腰痛・ぎっくり腰など
 求人情報
 交通事故治療とは?
 事故後はどうしたらよいの?
 妊娠中のむち打ち治療
 むち打ち症の治療方法
 気になる慰謝料
 交通事故治療Q&A