PNF療法とは平成5年7月10日、
日本内科学会近畿地方会の運動代謝部で、
筋肉の劇的な代謝効果を立証しております。この治療法は、大リーグの選手などが取り組んだトレーニング法で一躍脚光を浴びたPNFという1940年代に神経生理学者のドクターカバット、理学療法士のノット氏らによって理論化されたテクニックを基に、より治療に適すように改良した治療法で、PNF筋骨療法といいます。
一定の姿位を随意的に保ち場合によっては適度な力を加えて、特定の筋肉や神経に刺激を与えることにより、反射弓を作り求心性の情報を一度脊髄に伝達して、戻ってくる、遠心性の情報により本来の筋肉、神経の働きを瞬時に回復する画期的な治療法で、それぞれの症状に対応した治療を数百通りの治療パターンから選択して行う治療法です。
これにより今までの治療と比べて、驚く程早く症状が改善し、数回の治療回数でほとんど改善することがあります。